「8月31日に正式サービスが開始したドラゴンズドグマオンラインの同時接続者数が10万人を突破したそうだ。また、累計ダウンロード数は95万を突破し、累計ユーザー数は33万人を突破しているとのことだ。」
「8月31日に正式サービスが開始したドラゴンズドグマオンラインの同時接続者数が10万人を突破したそうだ。また、累計ダウンロード数は95万を突破し、累計ユーザー数は33万人を突破しているとのことだ。」
いまの14でも10万いるんじゃねーの
なに記事にまでしてんだろファミ通とか
基本無料でこの数字は良くない気がするんだけど
同社の基本無料のモンハンフロンティアがクソ重課金を強いられることをお忘れか
フロンティは月額では・・・
一応基本無料って言ってたで。
課金しないとクック先生としか楽しめないけど。
あれは基本無料とは言わんだろ
ハイブリッド課金にステップアップガチャ…
カプ蓄は常に信仰心が試されるのだ…
今はHR99までは無料になったから基本無料と言えなくもない
って思うじゃん?
昔やって身からするとHR99まで無料ってFF14のイフリートまで無料と何も変わらないレベルの体験版なんだぜ。
ドグマ自体がそんなにヒットしてないし、パッケ代が無駄に高いし、運営カプコンだし、様子見安定ですわ
オフゲーだったら即買ってたのになぁ
基本/クラ無料でパッケもプレミアムパッケみたいなもんやで
あれ?PS4でもパッケいらんのか?
じゃあMGS5おわったらやってみようかな
まぁ当分先の話だけど
DLしたけど何かする前にMGSVが出ちゃったからやってないな
基本無料でサービス開始直後の一番人数多くなるタイミングで10万なんだから、FF14とDQ10がいかに凄いかってことだなぁ
ダウンロードが95万、総プレイヤー数が33万なのに同時接続数が10万
総プレイヤー数の1/3が同時接続とかどう考えても続かない数字やろ
いや続いたらまさに凄いし素晴らしいとは思うけどな
あのバタ臭いモデルでココまで伸びるってことは
ドグマはやっぱすごかったんやなあ
まぁCOGやからこの先は重課金ゲーにされて
コンテンツごと殺されるんやろうけど…
こっちもやってるけど、MOの宿命「高火力ぶっぱで鬼周回ゲー」だよ。
14ちゃんと比べてどっちが優れてるとか比較する必要がないほど別物。
「たまにはこういうのもいいかな」って気持ちでやってる。
MHFの前科があるから躊躇するよなあ
重課金系は友達誘いづらいのもあるし
MGVをやり始めてから存在を忘れてたわ…
今のところは月1500で良さそうなんだけどMHFがあったからなぁ
ドグマのブランド力というよりは基本無料だからとりあえず~ってとこだろうな
キャラクリやら世界観やら結構良かったし、オフゲで出したほうが売上伸びたと思うが…これからどうなるかねぇ
課金の品揃えが楽しみでしょうがない
なんで題材にドグマ使ったんだろうな
マイナーゲーすぎるだろ
元から5年持てば御の字のゲームっぽいしいいんじゃない?
カプンコの信頼性の低さに笑う。
自分も信頼してないけど
月額ゲーのMHFの重課金っぷりを見たらそりゃね
最近は改善したとかならともかく大してかわらんし
累計ダウンロード数は95万を突破
累計ユーザー数は33万人を突破
ダウンロードしかしてない62万人もの人はどういった状況なんだろ?
ダウンロード失敗したからもう一度した?
ダウンロードしたけどPCスペックたらなかった?
とりあえずダウンロードだけしてみた?
PS4の感じだとベータやったら開始日に勝手にアップデートされてるぽかった数のかさ増しに使われたんだとおもってそっと削除した
基本無料だしやってみるか→なんか違うわこれ。やめよ(アンインスコ)
ダウンロードしてやらないって結構あるよ
ドグマって新規IPでいきなりハーフ売れたんやろ?
ブランドはそこそこあるから成功したんじゃねえの
ロドスト見てもこっちに移住してる奴結構いるし
UIパクられた14負けちゃったか
せやね
一旦あっちに移ったけど、そのUIが使いづらすぎてイライラするって帰って来た人もちらほら見るぞw
似せてる癖に不便なんだよな
せめてHUDの配置とサイズ調整くらいさせろと
あれは触ったらわかるけど別物だぞ
L2トリガーと4つのボタンに対応したショートカットを使えるんだが、それが3つ並んでてな。
L2トリガーを押して開いている間にL1R1トリガーで3つのクロスバーを切り替えて使う。R2は定型文ショートカットだしな。
なおスキルは別の場所
文字の説明見ただけで全然分からん
こればっかりは実際に触ってくれ…言葉で説明するのむずいわ
基本無料につられてDLしたけどそのDLが糞長いわチュートリアル糞だわ
グラもあまり良くない、FF14見慣れすぎたせいか動きもカックカク
↑
ここまではいい、最大はキーコンフィグが無い
スキル位置も移動操作もアイコン固定、サイズ調整もできない
そのくせ最初から課金アイテムと誘導だけは綺麗に作ってある
ゲームを遊んだ事無いようなお役所が作ってるみたいな不親切ゲームだった
根性版14を1年やった俺でも1週間持たなかったわ
オフゲでドグマの新作だしてくれんかな
ダークアリズンはすごい面白かった
ほんこれ、PSO2の時もそうだったけど露骨な基本無料ゲーにされると凄い残念な気持ちになってやらないからの萎えでそれ以降のシリーズにも手を出さなくても平気になるんだよね。
オフのドグマは好きだったけど
ここから伸びてくゲームには思えないんだよなぁ
月額ならやってたわ
自分もオフのドグマ好きだったからやってみたけど移住する程では無かったなぁ
ポーンもいまいちだし…
14がメンテの時とかにするくらいでいいかなぁ、無料の範囲で
はじまったばかりだから基本無料ゲーでも同時接続者数は総アカウント数の1/3法則は有効なんだね
この法則は10年前のものだけど今でも通じるんだな~
10万くらいなんだ
もっと多いかと思ってたw
国産ゲーには頑張ってほしいね
今のところ好評だし油断せずにサービス継続して欲しい
ワイも月額2000円までならやってたわ。無料はなんか満足できないんだよなぁ
新鮮で面白かったけど結局あんまりやってないなぁ。グラなのかUI回りなのかまだコミュニティに参加できてないからなのか。
でもメタルギアでちゃったのはでかい気がするなぁ(´・ω・`)
おもろいんだけど、PC、NPC問わずキャラに全く愛着湧かないのと
手抜きカットシーンがウザいので3日に一回くらいしかログインしてないわ。
俺はキャラ作ってて辞めたわ……
FF14よりキャラクリの自由度高いけど、いらねーパーツばっかで萎えたわ。
キャラが気持ち悪いねん。
キャラクリで弄れる範囲が増えすぎると逆にプリセットで済ませちゃうよな
どう弄っていいのかわからん
ドグマは自由度高くてもゴリラしかできないからな・・・
俺の周りだと「月額だから」って理由でFF14に手を伸ばしてくれない人が沢山おるねんな・・・フリートライアルあるって言ってもダメだった。
それでもドグマオンラインは「無料だからとりあえず」って人が多くて悲しくなった。
こういう所で月額系は新規を獲得しづらいんだよねえ
俺は逆に無料の方が怖い
どうせどこかで課金ぶっ込ませる腹積もりなんでしょ?みたいな
端から適当に触って飽きたらサヨナラするつもりなら
無料ゲームを渡り歩くのが一番なんだろうけどね
努力でなんとかその穴をカバーできれば万々歳なんだけど、
アイテム課金制のMMOって大体札束で敵を殴りつけるゲームばっかだからな
ロシアやベラルーシの戦争ゲームのように、兵員をすぐに成長させたり、特殊な兵器を使いたい時(ただし強さはそこまでじゃない)に課金するってなら俺は許せる
だけどリアル金がないと強さの穴を埋められないなら、やってても空しくなるだけに俺は感じるな
ま、そこらへんの価値観は人それぞれだから、P2Wの方が良いって連中を貶すつもりはないがな
そういえば、ソーシャルゲームで生活が破産する連中が増えてるらしい
なんでも借金してまでゲームしてるんだと
「月額だから」ってのが建前な理由のフレがおった
後に月額の別ゲに手を出してたから本音聞いたら「ギスギスって聞くし実際あちこちで酷い発言見るから」とね
全体的にギスギスしてるわけじゃないのにもう定着しちゃってるし一部ブログやまとめサイトの暴言のせいでフレ達が遠のいてると思うとやるせないわ
自分らの態度やプレイや招いた結果のギスギスを、まるで全体がそうであるかのように脚色するんだもんな
ギスギスなんかオンゲーの常なのに、一部の害悪のせいで酷い有様だ
まるで現代の日本のように見える
正直こんなレッテル貼ってる害悪は、営業妨害で訴えればいいと思うわ
テンパフィルターだとそう見えるのかもしれないけど、ニコニコにアップされてる初見攻略の動画見てみろよ
あの動画のコメント見てこのゲームやりたいって思う奴はキチガイ以外いない
ニコニコ見てみろよとかキチガイかな?
誰があんかゴミの掃き溜め見て判断するのかな?
キムギョクミンの間じゃあ常識なのかな?
実質月額1500だしファイターシーカー以外の戦闘は14よりつまらん
BGMとグラとデザインは14の圧勝
楽しめはするけど質のいい月額ゲームやおもしろいオフゲーを差し置いてやるもんじゃねえな
新しい風に当たる気分で少しやるにはいい
MHFでハイブリッド課金の課金防具超性能をやらかしたからな・・・
割と信用できないのよね
まあ、MHFでやらかしてるからねぇ・・・
重課金にはしません!て言われても、あのカプコンだしなぁ…
重課金にしませんなんて言ってないだろう
無課金で高性能装備が手に入らなくなる様にはしない
無課金でストーリーが進まなくなる様にはしない
無課金でコンテンツに参加出来なくなる様にはしない
まあ、あの悪名高いMHFですら最初はP2Wにしませんって言い張ってたくらいだからな。しかしながら、お客様のせいなので仕方ないね。
ロードストーンにドグマのプレイ日記書いてるやつは
常識とか配慮ってものがは無いのだろうか・・・
あの人等処分対象じゃない?
自分の日記帳にでも書いてろってレベルだよな
でもロドストにプレイ日記書く為に14に課金してると思うと、ある意味金○民よりも滑稽だな。
最初のメンテで裏パッチ当てまくったな
最初からこんな調整してるようじゃ先が思いやられる
レベル15の洞窟でのBO稼ぎが流行ったら翌日にはそこに30レベルのオーガ置いて周回潰しとかだしな。少し遅れて突入した俺はそこでワンパンされた。いや、普通に避けていけるんだけどな?
なおこのゲーム最高レベルは40
わざわざ狩りに来る奴もいないし妨害以外の目的が感じられなかった
貶してるわけじゃなく、ネトゲの常として、
1ヶ月後には2、3割になるから、初動としては
そんなもんかなって数字だけどね
フィールドに人いなくて寂しい
無課金だとテレポ代で死ぬ
XHBで詩人みたいに戦えると思ったら全然違った
大型の敵との戦闘が揺さぶりありきなのがダメだったなあ。
それ以外はまあよくできてると思うからそこそこ流行るんじゃないでしょうか。
1番割を食ったのはPSO2です・・
圧倒的に人を持っていかれた。同じ課金形態の同じ系統のMOだから仕方ない
まぁ、完全競合タイトルはそっちだよな~。
ちょっと触ってコレジャナイと思いすぐ消したよ。
今はエキルレやったらずっとメタルギアだわ。
メタルギアとかぶってるってのが致命的だよね
ボリューム凄いわクオリティ凄いわで正直ドグマはおろかFF14ですらやる暇がない
PlusのおかげでGZダウンロードできたけど、やる暇なくてTPP盛大に乗り遅れてるわ…
哀しい
GZやっとくとTPPで変わったNPCが手に入るぞ
ちょくちょくやる分には面白いけどずーっとやるかと聞かれればNOかもしれんなぁ
カプコンに至っては安かろう悪かろうの代名詞だからな
基本無料と謳ってるがパスポート無いとまともにプレイ出来ないから
月額1500円な様な物だな
しかもFFじゃゲームの中でサポートされる事が全部課金要素だし
時間も短いし・・・
俺ドグマの課金って白騎士みたいなのを思い浮かべてたんだけど全然違うな
無料だからちょっとやってみてるけど、酷いわこれ
Lv11位でもう辛くなるゲームも珍しい
FF14がどれだけ優れてるかよくわかる
月額1400円~のFF14とくらべて何いってんだ
どっちもプレイしてるが、
キャラメイキングが無限大
ソロでもオフゲーと同じ感覚で遊べる
アクションゲームだから基本的に戦闘が楽しい
短時間プレイ・無課金プレイでも全く問題ない
ざっと挙げただけでも14より「ゲームで遊んでる感」は桁違いにある
キャラメイキングが無限大→実際は似たようなゴリラしか作れない
ソロでもオフゲー云々→パーティ組まないとアホみたいに時間かかる無印からの大幅劣化
アクションだから云々→怒ったら揺さぶる→倒れたら頭攻撃の繰り返しな単調すぎる戦闘
短時間プレイ云々→課金しないとらまともに遊べないクソバランス
本当にやってんのかキムギョクミン
滅茶苦茶書いてるじゃねえかお前
FF14もエアプ、ドグマもエアプ
何がしたいの?
ff14プレイヤーとしては複雑なところあるが、国産MMOが元気なのはいいことだ
MMO人口が増えることは悪いことではないからなぁ